Skip to content
Menu
今…
  • Home
  • お知らせ
  • 日記
  • パソコン関係
  • 気になる出来事
  • 埼玉西武ライオンズ
今…
2021年1月30日2021年1月30日

パソコンって?

毎日、皆さんも使っているでしょうね。      パソコン。

仕事はもちろん、遊びでも何でもかんでも色々な使い方をして結局は、スイッチを ON!  

仕事場にはデッスクトップ型?  最近は、ノート型もかなり増えてきてますね。

私が考えるに、使い勝手はデスクトップの方が良いと思っています。

何と言っても、大きな画面を2つ位付けちゃって「左右の画面を見比べる」楽ですよね。 

ノート型は、やはり持ち運びが出来てどこでも使える事。

私が初めて「パーソナルコンピュータ」と出会ったのは、「MS-DOS」。私より少し年上の先輩の方々は「ベーシック(Basic言語)」でしょうか。

結構、使っていた先輩の方々に色々教えてもらったりしましたね。

今の「WindowsはBasic」と、かなり深いつながりを持っているという事は余り知られていませんが。

マック派とWIN派に分かれますが「実はマック」の方が先輩のようです。

アップルの創業者「スティーブ・ジョブズ」は余りにも有名な方です。そして、マイクロソフトの共同創立者「ビル・ゲイツ」も誰でもしっている存在です。

そんな二人の間には「ただならぬ関係」といえるようなお付き合いが有ったとか? 当時の事は、色々な所で書かれていますので興味のある方は是非調べて見て下さい。ただ言える事は「互いに切磋琢磨」して現代に繋がっている事。

時には、相手を褒めたり競争心をむき出しにして開発に没頭していた。

そして、マックを真似て作られたと思われる「初期のWindows」発表により大きな溝が生まれたのは間違い無いでしょう。

最初に、「Windows」の画面を見た時に「まるでマック!」

そう思ったのを覚えています。メニューが上に配置されていたマック。基本メニューを画面下に配置したWindows。(上下左右に配置変更可)

そんな、二人がいたお陰で今のパソコンを使った生活が有るんですねェ。

サンキューです♪

Archives

  • 2022年3月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
    2月 »
  • Home
  • お知らせ
  • 日記
  • パソコン関係
  • 気になる出来事
  • 埼玉西武ライオンズ

最近の投稿

  • 父の命日です… 2022年3月12日
  • 平和な世界が一番です… 2022年3月9日
  • 平和とは… 2022年3月6日
  • Windows 11 の正式発表 2021年8月6日
  • 30年振りにバブルを超える? 2021年2月20日
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
    2月 »

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • パソコン関係 (2)
  • 埼玉西武ライオンズ (1)
  • 日記 (13)
    • コロナ (3)
  • 気になる出来事 (4)

アーカイブ

  • 2022年3月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2025 今… | Powered by WordPress and Superb Themes!